【やってみた】いい規模の会社で導入してみた結果・・・

初めまして株式会社マリエッタの本田竜一と申します。

Management 3.0に惚れ込み、NuWorksさん主催の様々なワークショップに参加させて頂き、
早4ヶ月が経とうとしております。

まだまだ勉強の身である私に、快くモジュールの使用や丁寧な解説を頂いており何か恩返しができないかと思い、機会があれば、実践レポートをさせていただいておりました。そんな中、NuWorksさんのブログを書いてみませんか?とお声かけ頂きまして、大変感謝しております。

今回は、初めて弊社内でManagement 3.0を導入したレポートを書かせて頂きます。

まず、弊社の紹介をさせて頂きます。


#16期目
#社員25名(外部含めて35名ほど)
#九州営業所もあります
#典型的なManagement 2.0スタイル(一部で1.0な面も・・・泣)
#ある意味これからの会社
#自由にやらせてもらっています

・・・

次になぜ私がManagement 3.0に惹かれたのかを企業導入する目線で少し紹介します。

この規模の会社って、ちょうどいい規模だと思うんですよね。

組織構成的に見ても、数多くの部署がある訳でもないし、
管理職の人数もそんなに多くは居ない規模なのではないでしょうか?

さらに複数のプロジェクトを掛け持ちで参画しているスタッフが多い。。

タスク管理や日々のToDoに追われる日々・・・

日本の中小企業に割と多い構成パターンのひとつかなと思います。

つまりは、少人数規模でも自己組織化し、稼働する事で大きな変化が見受けられる
考えております。

そこで私は、「あ、いい実験台になるな」と確信しました。(笑

これからも率先して導入を続け、レポート展開をすることで、
少しでもこれからの導入を検討されている企業様の力になればと思います。


さて先ずはどのように社内実践をしたのかを「手法」と「意図」「結果」の順に紹介していきます。

1.いきなりKUDO WALL

導入手法:告知せずにいきなり壁に貼ってみた。
いきなり貼った意図:社員の「なに?」「なぜ?」を引き出すための施策。

→Management 3.0はマインドセットなので、フレームワーク的導入は避けたかったので、
告知なしで実施。

結果:下記のような意見が出てきました。

・壁に貼るのであればもっと目につくところに貼りませんか?
・KUDOって何ですか?
・匿名でいいんですか?

などの声が自然と出てきました。
もちろん本来のKUDO WALLの役割も十分に発揮してもらってます。
(ただし、初めの1ヶ月はほとんど書き込み無しでした)

2.全員参加の強制ワークショップ開催

導入手法:7~8人に分けて計3回で初回導入ワークショップを実施。

Management 3.0の紹介と、ムービング・モチベーターズを実施しました。

意図:初回のみ強制参加で、「こんなモノがあるんだよ?」という紹介のみ。

→フレームワーク的導入は避けたかった。と言いつつ、流石に存在を説明しないことには
「なにを一人でやってるんだ?」で終わってしまうため、実施。

結果:下記のような意見が出てきました。

・もっと早く知りたかった
・継続してやりたい
・チームメンバーのモチベーションを知れてよかった。

などの、思惑通りの感想でした。


3.2回目以降の実施について

さて、ここまでは皆様も実施イメージはつくのではないでしょうか?

ここからが本題かも知れません。

■開催頻度
5月以降しばらくは、様子見でしたが、やはり目立った動きはなく、
このままでは普及せず終わるかも・・・と危機を感じました。
そこで6月に入り毎週開催を試みてみました。

■実施内容
・毎回参加者は自由参加
・参加者の中から課題を出してもらいその課題に沿ったモジュール紹介&ディスカッション

■所感
・主に、コミュニケーションやデリゲーションに関する課題が多く、「Celebration Grid」「Delegation Poker」をメインに、数回実施できました。
・また、M3.0以外にも「Todo」管理の使い方や「付箋を使う癖」が身についたりなど、
とても効果的なファシリテーションが実施できているのではないかと思います。

■その他の影響
「振り返り」をして欲しい、ワークショップに参加したいなど
自発的な声が上がるようになってきました。


4.Happiness Doorを使った、ワークショップのふりかえり

毎回Happiness Doorを使用していますが、初めこそ忖度された可愛い感想ばかりでしたが、
回を重ねるごとに要望や次回は「こうしたい」などの意見が増えてきました。

このモジュールは簡単導入できますが、実は一番効果が見てとれるのではないかと思っています。


【まとめ】

やはり初めのうちは心が折れないかという「既存環境」(変化を恐れる環境)との戦いです。(笑

早めにフォロワーを味方につけ、少人数でも継続をしていくことが大切だと思いました。

今回導入編をレポートさせていただきましたが、導入+1ヶ月程度の継続レポを併せて書きたかったので、併せて報告できてよかったです。

あとはモジュールの導入時に、「こういう使い方もあるよ」「次回やったら結果が変わるかもね」
など、次回につなげる布石を置くと、次回に繋げやすかったです。

そしてムービング・モチベーターズは「チームメンバーでやることが重要」と言っていたので、
2回目の実施の際に、「あの人のモチベーションが前回と変わっていて面白かった」などの
声もあり、他メンバーのカードもしっかり覚えていた人もいて、嬉しい結果もありました。

少しでも皆さんの導入実施の参考になれればと思います。

またその後の実施レポートも書かせていただきます!

Moving Motivators ご購入はコチラ